ゴールデンウィーク中、バタバタしていたため書くのが今頃になってしまった。5月2日(木)に訪れた、和田誠展が素晴らしかった。(千葉県)市川市での展覧会なので、都内の西側からは少し行きにくいかもしれないがおすすめ。演劇(井上ひさしさんのこまつ座)や映画のポスター、新聞小説の挿絵、絵本の絵をはじめ、学生時代の似顔絵時間割(各教科の先生の似顔絵を配置した時間割)や多摩美時代の(ポスターカラーを用いた)ポスターも見られてとてもよかった。和田誠さんというと線画や、色指定で色をつけたイラストが思い浮かぶかもしれないが、紙粘土による作品やエッチングもあって、へぇー、そうやってたのか、とあれこれ考えながらの楽しいひとときだった。
カテゴリー
- 560s
- advertisement
- app
- art
- audible
- baseball
- book
- business
- comic
- dream
- flower
- food
- football
- game
- gif
- good
- goods
- haiku
- html5
- idea
- illustration
- investment
- JavaScript
- kaibun
- kindle unlimited
- linestamp
- movie
- music
- noncategory
- novel
- okulabcolumn
- okulabworks
- ookr
- pet
- photo
- plant
- poem
- poet
- programming
- radio
- sketch
- sports
- thinking
- tokyoskytree
- tutorial
- web
- WordPress
- work
- writing