絵やマンガを描きプログラミングを楽しむ、デザイナー出身コピーライターによる「オークラボ・ブログ」
—
by
サッカーと将棋について考えている。先日、市川塩浜駅での試合の中で、息子が「そっちじゃない、ボールがこっちにあ…
昨夜、日本がブラジルに4−0で敗れた親善試合を観ながら思った。 ブラジルの選手のほうがテクニックがある…
151 は、 憩い? こんなイメージかなぁ。
「はなまるマーケット」を昨日、ひさしぶりに観た。ピート小林(小林直道)さんが出演していたからだが、『カカシ…
子たちのサッカーを応援していて、気づいたこと。 「野球は筋書きのないドラマだ」といういいかたがあるけれ…
8月10日(金) 神輿組み立てなど。 8月11日(土) 東松戸で取材。午後、子供神輿に参加。町内に子供…
7月16日の海の日、息子が入っているチームで親父サッカーをした。大人と5年生(5、6年生だったかな)で試…
地デジのフジテレビ系で(という言い方でいいのかな)、平日(月曜〜金曜)、毎日13時半から30分間放送。昼…
朝のリフティング77回。100人以上のご年配の方にまじってラジオ体操。あの公園では、僕はいちばんヤング…
急に雷雨になったり、天候不順のこの頃ですが、けなげにというか、逞しく咲いています。実際は白でなく…