絵やマンガを描きプログラミングを楽しむ、デザイナー出身コピーライターによる「オークラボ・ブログ」
—
by
うまく、リンクが貼れているかな。 長野県上田市菅平高原の「あずまや高原ホテル」では、気温が氷点下を割っ…
おけましておめでとうございます。朝から、東京はいい天気。2013年、気持ちのスタートです。 …
『長友佑都の折れないこころ』という本を読み、小学生時代の長友選手は足がそれほど速くなく、その代わり、リフテ…
サッカーと将棋について考えている。先日、市川塩浜駅での試合の中で、息子が「そっちじゃない、ボールがこっちにあ…
昨夜、日本がブラジルに4−0で敗れた親善試合を観ながら思った。 ブラジルの選手のほうがテクニックがある…
151 は、 憩い? こんなイメージかなぁ。
「はなまるマーケット」を昨日、ひさしぶりに観た。ピート小林(小林直道)さんが出演していたからだが、『カカシ…
子たちのサッカーを応援していて、気づいたこと。 「野球は筋書きのないドラマだ」といういいかたがあるけれ…
8月10日(金) 神輿組み立てなど。 8月11日(土) 東松戸で取材。午後、子供神輿に参加。町内に子供…
7月16日の海の日、息子が入っているチームで親父サッカーをした。大人と5年生(5、6年生だったかな)で試…