月別アーカイブ: 1月 2015

レジの前の女性

   仕事に使う、文具を買いに出た際、お店のレジの近くで見かけた女性の後ろ姿。iPhoneのアプリで、ささっと […]

カテゴリー: illustration, noncategory, sketch | コメントは受け付けていません。

村上春樹さんの影響による逆張り

   みんなと同じ感覚を持つことも大切だけど、みんなと同じことをしているだけでは変わらない。たまには「逆張り」 […]

カテゴリー: noncategory, writing | コメントは受け付けていません。

新聞を読む男

       iPhoneでスケッチ。薄墨は重ね塗りがむずかしいなぁ。重ね塗りの加減がなかなかつかめない。iO […]

カテゴリー: illustration, noncategory, sketch | コメントは受け付けていません。

紅茶のティーバッグ

       紅茶のティーバッグをシャープペンシルでスケッチ。こないだから何度か紅茶を飲んでいて、ティーバッグ […]

カテゴリー: illustration, noncategory, sketch | コメントは受け付けていません。

千葉へ向かう電車で見かけた男

       千葉へ向かう電車の中で、iPhoneスケッチ。iOSアプリ「Zen Brush」をしばらくぶりで […]

カテゴリー: illustration, noncategory, sketch | コメントは受け付けていません。

富士通「明日の学びプロジェクト」川崎小学校でタブレット活用授業を公開

   一昨日、取材で伺った小学校。1人に1台タブレットなんて、羨ましすぎる小学生〜、と思いつつ。撮影も担当しま […]

カテゴリー: baseball, noncategory, work | コメントは受け付けていません。

ボールペン・スケッチ「ある男」

       バタバタしてなかなか描けなかったので、ちょっとイライラしてたかも。ほんの少し時間ができたので、一 […]

カテゴリー: illustration, noncategory, sketch | コメントは受け付けていません。

冬休みの宿題を追い込む息子

       冬休みの宿題を追い込む息子をボールぺン・スケッチ。      

カテゴリー: illustration, noncategory, sketch | コメントは受け付けていません。

ミシェル・ゴンドリーの似顔絵プロジェクト

     チケットをいただいたのになかなか行けなかった展覧会に、昨日足を運んだ。東京都現代美術館の「ミシェル・ […]

カテゴリー: art, illustration, noncategory, sketch | コメントは受け付けていません。

2015年最初のスケッチ

   家族の受験勉強に付き合い、(家では集中しにくいからと)ファミレスへ。というわけで、2015年初めてのスケ […]

カテゴリー: illustration, noncategory, sketch | コメントは受け付けていません。