投資(8)チャートの見方がわからない

 
 少し前から株式投資の勉強をはじめている。といっても、独学なのでわからないことだらけだ。何がわからないって、チャートの見方がわからない。

 チャートというのは、株価がどう動いたかを、折れ線グラフで表したものだが(折れ線グラフだけでなく、ローソク足チャートというのもあるが、ややこしくなるので、ここではふれない)、そのチャートを見せて、この部分で株を買って、この部分で売れば利益が出るんです、といった解説をしている本や映像があるのだが、それを見て思うのは、過去のチャートを見ながら、解説するのはできても、これからの株価の動きというか、リアルタイムでチャートの動きを読む(先を読む)のはどうやるのよ、ということ。

 目が肥えた人は、大筋の動きが読めるのかもしれないが、私にはさっぱり。100%でないにしても、これからのチャートの動きが予測できないと、デイトレードのような短期トレードはできないよなぁ、と思うわけである。

 まあ、この銘柄の動きはこのようなチャートになる場合が多い、というようなパターンがあるのかもしれないけど、3,000以上ある銘柄から、自分にぴったりのチャートを探し出すのは大変だな、と諦めに近い気持ちになっている。やっぱり、素人には長期保有のほうが、まだリスクが少ないのだろうか。
 
  
 と書いてから、ふと思い出す。これとちょっと似たようなこと、少し前に書いたのだった。それは、「投資(6)株価のリズムとタイミング」のこと。銘柄ごとのリズムって、そういうのがわかるといいんだけど。何か、銘柄ってボクサーみたいに思えきた。
 このタイミングで前に出てきてジャブを出し、このタイミングでアッパーを打ち、少し下がって、今度はフックみたいに。って、かえってわかりづらいたとえになったか。
 
 
 

Yasu
  • Yasu
  • デザイナーを経て、クリエイティブディレクター、コピーライター、ライターに。「ベースボール」代表。広告&Web企画・制作、インタビュー構成をはじめ『深川福々』で4コマ漫画「鬼平太生半可帳」連載中。書籍企画・編集協力に『年がら年中長嶋茂雄』など。ラフスケッチ、サムネイル作成、撮影も。