人材のミスマッチを、Facebookでなくそう。

 
 
  

 この本を見かけたのは、門前仲町の薬局。そこは、『ボーダーを着る女は95%モテない』という本を置いている薬局なのだが、『なぜ「Facebook」で 優秀な人材が採用できるのか? ソーシャルリクルーティングのすべて』が新たに加わっていた。

 この本はタイトルにあるように、ソーシャルリクルーティングを取り上げている。ソーシャルリクルーティングとは、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を用いたリクルーティング活動のこと。

 具体的には、その企業らしい情報をFacebookで発信することにより、ファンを増やしたり、採用におけるミスマッチを減らす方法が書かれている。

 企業側にとって、採用された側にとっても、入社後になって「こういう人材だったとは思わなかった」「こんな会社だとは知らなかった」と感じることによるミスマッチを減らすために、Facebookを活用しようといものだ。そのための指南書といっていい。

「宣伝はなるべく減らす」「本文は3〜4行程度を基本に」など、いわれてみるとその通りだよな、と納得することも少なくない。リクルーティングうんぬんという前に、会社や商品のファンになってもらうための「ファンページ」だと位置づければ、当然のことといえる。

 しかし、クレージーキャッツのヒットソングではないけれど、「わかっちゃいるけど、やめられない」というのも事実。企業サイドにとっては、宣伝したいというのが本音だし、その気持ちはわからないでもない。

 でも、たとえば、あるバンドやアイドル、人気俳優などのファンだとして、ファンのためのページを訪れるたびに「買ってください」を連呼されたら、どう感じるか。

 以前、「ファンページ」と呼んでいたページが、「Facebookページ」という呼称に変更されたのは、昨年2月5日。すでに一年以上経過しているので、比較的新しいユーザーは「ファンページ」という名称そのものを知らないかもしれない。

 それはそれでかまわないのだが、これからも「ファンページ(ファンのためのページ)」と思って、「Facebookページ」を運営するのがよいのではなかろうか。

『なぜ「Facebook」で 優秀な人材が採用できるのか? ソーシャルリクルーティングのすべて』と長い題名のこの本は、リクルーティングのみならず、どの企業にとっても有益なことが書かれていると思う。FacebookをはじめとするSNSに精通していて、こんな本見なくても大丈夫、と自信のある人以外にはおすすめしたい。企業はもちろん、個人ユーザーでもさまざまなことを発信したり、仕事仲間、気の合う人などを増やしたいという人にとっては、役立つことうけあいだ。


 
 
 


Comments

“人材のミスマッチを、Facebookでなくそう。” への7,160件のフィードバック

  1. I don’t even know how I ended up here, but I thought this post was great.
    I don’t know who you are but certainly you’re going to a famous blogger if you aren’t already ;
    ) Cheers!

  2. บิงโก สล็อต เกมที่จะทำให้คุณลุ้นจนนั่งไม่ติดเก้าอี้ สนุกไปกับการหมุนวงล้อและรอตัวเลขนำโชค ไม่ว่าคุณจะเป็นเซียนบิงโก หรือแฟนพันธุ์แท้เกมสล็อต เกมนี้จะมอบความบันเทิงให้คุณอย่างแน่นอน บิงโก สล็อต

  3. E2Bet adalah situs betting terbesar Se-Asia, menawarkan platform permainan yang aman, terpercaya, dan inovatif, serta bonus menarik dan layanan pelanggan 24/7.
    #E2Bet #E2BetIndonesia #Indonesia

  4. fantastic issues altogether, you just received a brand new reader. What may you suggest about your submit that you simply made a few days ago? Any positive?

  5. Good – I should definitely pronounce, impressed with your web site. I had no trouble navigating through all the tabs as well as related information ended up being truly easy to do to access. I recently found what I hoped for before you know it in the least. Reasonably unusual. Is likely to appreciate it for those who add forums or something, site theme . a tones way for your client to communicate. Nice task.

  6. Howdy very nice website!! Man .. Excellent .. Superb .. I’ll bookmark your blog and take the feeds additionally…I’m glad to find so many helpful info right here in the post, we’d like work out extra techniques on this regard, thanks for sharing.

  7. Merely wanna say that this is very useful , Thanks for taking your time to write this.

  8. I have been absent for a while, but now I remember why I used to love this site. Thanks, I will try and check back more frequently. How frequently you update your site?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です