薬局のバイオハザード

 
 昨日の夕方、体調がわるいという息子を病院に連れていったあと、院外薬局で「あ、バイオハザード」と息子が言うので見てみたら、このような案内があった。薬局の女性に「ゲームにもあるんですけど、あのバイオハザードというのは?」とたずねると、iPhoneでささっと調べ、「生物学的危害。有害な生物による危険性をいう」などというお返事。「注射針とウイルスの危険性のことですかね〜」ともおっしゃっていた。

 この文章を書きながら、ウィキペディアに目をやり、「BIOHAZARD、欧米ではRESIDENT EVIL」という記載に気づく。ミラ・ジョヴォヴィッチが主演した映画版の原題は、「RESIDENT EVIL」だったのか。
 
 

 
 
 


Comments

“薬局のバイオハザード” への6,225件のフィードバック

  1. Very interesting subject, appreciate it for posting.

  2. I have not checked in here for a while because I thought it was getting boring, but the last few posts are great quality so I guess I’ll add you back to my everyday bloglist. You deserve it my friend 🙂

  3. You could definitely see your skills within the paintings you write. The arena hopes for even more passionate writers such as you who are not afraid to say how they believe. Always follow your heart. “Billy Almon has all of his inlaw and outlaws here this afternoon.” by Jerry Coleman.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です