小熊英二さんが『1968』を書いた理由

 

 
『文學界』(2010年5月号)の小熊英二さんと高橋源一郎さんの対談を読む。

上下巻あわせて二千ページものボリュームがある『1968』について、「社会科学の本の中には中立性を保つために、特に読んでもらう層のことを考えないようなものも多いのですが、この本は強いメッセージと同時に、読まれるべき相手を想定して書かれたんじゃないのかなという気がしたんですが、いかがでしょう。」という高橋さんの質問に対し、「いちばんの対象は現在の二十歳くらいの人たちに読んでもらいたいと思っていました。」と小熊さん。この返答を見て、中学生以上のすべての人に向けた「よりみちパン!セ」シリーズ(理論社)で、小熊さんが『日本という国』を書いている理由が少しわかった気がする。

 また、高橋さんの「そもそも、小熊さんが、一九六八年という時代を選んで、かくも厚い本を書こうと思われた最大の理由は何でしょう。」という問いに対して、小熊さんはこう語っている。

「やっぱりいちばんよく知らない時代だから、でしょうね。もちろん当時若者だった年代の当事者の方々にとってはよく知っている時代なんだと思いますけれども、若い年代にとってみれば近過去ほどよく知らない。教科書でも、歴史の授業でも教わることがない。しかし、にもかかわらず二〇一〇年の現在に何か強い影響を及ぼしている。尾を引いている時代のことであるということで、やはり知っておかないと前に進めないだろうと思って、書きました。
 もう一つは、調べていて思ったのは、彼ら、現在の二十歳ぐらいが直面している「現代的不幸」といいますか、戦争とか飢餓とか貧困とかの「近代的不幸」とは違うような、心の虚しさとか、生きている実感の喪失とか、リストカットや摂食障害という形で顕在化するような問題のルーツみたいなものが実はこの時代にあるということなんですよね。そういう観点から、一九六八年を書いたわけです。(後略)」
 

 もちろん、対談そのものはこんなに短いわけでなく、もっと長く、全文を引用するわけにもいかないで、気になる方は『文學界』を手にとって読んでいただきたい。

 高橋さんには二度お目にかかり、一昨日初めて言葉をかわし(といっても、挨拶程度)、小熊さんとも何度か軽く話したことがある。だからどう、というわけでもないのだが、小熊さんが二十歳ぐらいの若い人のことをそこまで考えていることに驚いた(失礼!)とともに感心した。よりみちパン!セシリーズで『日本という国』を書かれたのも、きっと若い人に読んでもらいたいという気持ちが強かったからではないだろうか。
 小熊さんはフェアネスを重んじる人ではないかと思うので、『日本という国』を著されたのもその流れかもしれない。ちなみにフェアネスは、日本語に置き換えるなら「公平」「公正」が近いのではないだろうか。日本という国について知ってもらうことが、知らせることがフェアネスにつながるのではないかと。

 


 


Comments

“小熊英二さんが『1968』を書いた理由” への2,866件のフィードバック

  1. I love your blog.. very nice colors & theme. Did you make this website yourself or did you hire someone to do it for you? Plz answer back as I’m looking to construct my own blog and would like to know where u got this from. kudos|

  2. Wow, great post. Keep writing.

  3. I truly appreciate this post.Thanks Again.

  4. A round of applause for your blog post.Really thank you! Much obliged.

  5. wow, awesome blog post. Awesome.

  6. A big thank you for your post. Great.

  7. Wow, great post.Much thanks again. Really Great.

  8. Fantastic article.Really thank you! Cool.

  9. where to buy ivermectin cream ivermectin topical

  10. Awesome article post.Really looking forward to read more.

  11. Thank you for your post.Really thank you! Fantastic.

  12. Greetings I am so thrilled I found your blog page, I really found you by mistake, while I was looking on Google for something else, Nonetheless I am here now and would just like to say thanks a lot for a marvelous post and a all round entertaining blog (I also love the theme/design), I don’t have time to read it all at the minute but I have saved it and also added your RSS feeds, so when I have time I will be back to read a great deal more, Please do keep up the awesome work.|

  13. If you would like to grow your know-how simply keep visiting this web page and be updated with the most recent news update posted here.|

  14. I really like and appreciate your article post.Really thank you! Keep writing.

  15. Magnificent website. A lot of useful information here. I am sending it to a few buddies ans also sharing in delicious. And of course, thanks to your sweat!|

  16. Thanks for the article post.Really looking forward to read more. Fantastic.

  17. Really informative blog post.Thanks Again. Want more.

  18. Hey, thanks for the post.Really thank you! Cool.

  19. wow, awesome article.Really thank you! Awesome.

  20. I loved your blog post. Really Cool.

  21. Thanks-a-mundo for the blog.Really thank you! Awesome.

  22. I love reading through a post that can make men and women think. Also, thank you for allowing for me to comment.

  23. This is one awesome article post.Really looking forward to read more. Keep writing.

  24. Muchos Gracias for your blog. Great.

  25. I love it when individuals get together and share opinions. Great website, continue the good work!

  26. I truly appreciate this blog post.Thanks Again. Really Great.

  27. I appreciate you sharing this article post.Thanks Again. Really Cool.

  28. Hey, thanks for the blog.Really thank you! Great.

  29. Having read this I thought it was very enlightening. I appreciate you taking the time and energy to put this short article together. I once again find myself spending way too much time both reading and leaving comments. But so what, it was still worth it!

  30. Looking forward to reading more. Great blog post.Really thank you! Cool.

  31. I visited several web pages however the audio quality for audio songs existing at this website is truly superb.|

  32. Thanks for sharing, this is a fantastic article post.Thanks Again. Cool.

  33. Really informative blog.Really looking forward to read more. Awesome.

  34. This is one awesome blog.Really looking forward to read more. Really Cool.

  35. Fantastic post.Really thank you! Keep writing.

  36. Fantastic blog post. Will read on…

  37. Wow, great article post.Much thanks again. Will read on…

  38. I really like and appreciate your article post.Really looking forward to read more. Will read on…

  39. Thank you for your blog article.Thanks Again. Much obliged.

  40. Really informative post. Really Cool.

  41. Hey, thanks for the blog. Cool.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です