幾何学的な野菜、ロマネスコ

 
 今朝、北海道から届いた野菜。箱を開けてみたら、ジャガイモ、さつまいも、玉ねぎをはじめ、いくつか入っていた。

 その中から、「何これ?」と思ったのが、これ。「カリフラワー ブロッコリー 掛け合わせ」で検索すると、「ロマネスコ」という名の野菜だとわかった。その存在、妻はすでに知っていたみたいだけど、僕は今回初めて目にしたような気がする。意識していなかっただけで、前にもちらっと見たことがあったりするのかなぁ。

 ウィキペディアの「ロマネスコ」ページには、「16世紀にローマ近郊で開発されたとされている。これには異論もあり、ドイツでも同時期から栽培の記録がある」とある。

 ロマネスコだけで単品撮ってもよかったのだけど、ズッキーニを組み合わせて撮影してみた。

「ロマネスコの花蕾は幾何学的な配置となっており、個々の蕾が規則正しい螺旋を描いて円錐を成している」という記述も、ウィキペディアにあり、この「幾何学的」という言葉に刺激され、人の顔のように配置してしまったのかな。よくわからないけど。
 
 

 
 
 


Comments

“幾何学的な野菜、ロマネスコ” への5,043件のフィードバック

  1. You are so cool! I do not think I’ve read through a single thing like this before. So good to discover somebody with some unique thoughts on this subject matter. Really.. thanks for starting this up. This site is something that is required on the internet, someone with some originality!

  2. I really like it when folks come together and share ideas. Great blog, stick with it!

  3. Hi there, I think your website might be having internet browser compatibility problems. Whenever I take a look at your site in Safari, it looks fine however, when opening in Internet Explorer, it’s got some overlapping issues. I merely wanted to give you a quick heads up! Other than that, great site!

  4. Nice post. I learn something new and challenging on blogs I stumbleupon on a daily basis. It’s always useful to read through content from other writers and practice something from their sites.

  5. Hello there, I believe your website may be having internet browser compatibility issues. Whenever I look at your blog in Safari, it looks fine however, if opening in Internet Explorer, it’s got some overlapping issues. I simply wanted to give you a quick heads up! Other than that, fantastic blog!

  6. I love reading an article that can make people think. Also, thanks for allowing me to comment!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です