画像のアップができなくて困っていたけど、
いろいろ調べたり、あれやこれやとやるうち、
どうにかこうにか、アップできた。
やったー!
って、これは家族にウケた
カラダのやわらかい傘。
何時までかわからないけど、
DEVOのFRESHという曲が無料でダウンロードできる。
ここ
にアクセスして、
SUBMIT欄に自分のメールアドレスを入力して、
SUBMITの文字をクリックすると、
自分宛てにメールが届く。
そのメールに、無料でダウンロードできる
アドレスが書いてある、というわけ。
24時間無料らしいけど、
それって何時までなのかな。
最初、Safariからだと、うまくいかなかったんだけど、
さっき、Firefoxからダウンロードにトライしたら
うまくいった。
聴くぞー、DEVOのFRESH。
ビジネスモデルという言葉を
よく聞くようになったのは、いつからだろう。
この言葉を、「お金の儲け方」と
訳している資料があって、あれを
見たときは笑ったなぁ。
5年ほど前の資料みたいだったけど。
それはそうと、
ビジネスモデルをひっくり返すと
モデルビジネスになる。
というか、モデル事務所は
モデルと契約して、そのモデルさん
たちをマネージメントすることにより、
利益を上げている
ビジネスモデルということになるのか。
それだと、オスカーのような、
モデルがたくさん所属している
事務所のことみたいだ。
ビジネスモデルとモデルビジネス。
モデルビジネスは、無数にある
ビジネスモデルのひとつ。
モデルビジネス < ビジネスモデル こういうことかな。
WordPressの機能で
「クイック投稿」というのを発見。
お、なんだか、簡単にブログが
更新できそうなので、やってみるか。
というわけで、
「体のやわらかい傘」の写真。
これ、家族にウケたので
載せてみることにします。
で、確認してみると
ありゃ、写真がアップできてない。
まいったなぁ。
知っている人も多いだろうけど、
「西友にとりあえず行けや!(西友 ニトリ あえず IKEA)」って、
すごい歌詞だなぁ。
CMプランナーの方が、プレゼンテーションの場で
この唄を歌ったのだろうか。
この広告の効果はわからないけど、
提案したほうにも、選んだほうにも拍手。
それはさておき、
動画が貼付けられた。やったー!!
日曜日の夜だったかな、
関西の制作会社の方から電話があった。
あの電話が、いいことにつながるとええなぁ。
Thematicというテーマに変えてみた。
このテーマというのは、
ブログのデザインと考えればいいかな。
まだ、たいした内容を書けてないし、
画像も貼れていない。
というか、あ、このimgというボタンを使えば、
画像を貼付けることができるのかな。
やってみようか。
え〜と、何にしようか。
う〜ん。
あ、そうだ。
あれにしてみよう。
あれっ。
ディレクトリ XXXX を作成できませんでした。この親ディレクトリのアクセス権はサーバーによる書き込みを許可していますか ?
なんて出てしまった。
あちゃー。
ん〜。あとで(明日になるかもしれないけど)見直すか。
昨日から、このWordPressにしてみたが、
まだ使い方があまりわからない。
だけど、とりあえず更新してみようと思う。
明日は、画像をアップできるようになるだろうか。
このオークラボブログのURLを
http://www.okulab.com/wordpress/
から
http://www.okulab.com/blog/
に変更したぜよ。
あ、NHK大河ドラマ『龍馬伝』の影響で、
語尾が「ぜよ」になってしまった。
Movable Typeにしようか迷ったけど、
なぜかうまく設定できず、
Word Pressにしてみた。
とりあえず、これでスタートして
少しずつ改良していこうと思う。